くちごわ

くちごわ
くちごわ
〔近世語〕
(1)強く主張すること。 強弁すること。 また, そのさま。

「此間, ~に御ざるに依て, いつぞは打擲致う/狂言・髭櫓(虎寛本)」

(2)馬などの性質が荒く, 御し難いさま。

「坂東黒というて~なる馬に乗りて/浮世草子・風流軍配団」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”